子育て応援ひろばすかりぶ

“子育て応援ひろば すかりぶ”は、「体験しながら学ぶ」情報を発信し、
横須賀で子育てをする皆さんをまちぐるみで応援します。

レ・フレール斎藤守也のピアノってどんな楽器? ~ピアノを知るレクチャーコンサート~

横須賀出身!「レ・フレール」の兄・守也さんが「横須賀市市民大学」に再登場!

ピアノのしくみ、知ってますか?
ピアノの中はどうなっているの?どうやって音を響かせているの?
まだ知らないピアノのひみつ、見つかるかも!レ・フレール斎藤守也さんと一緒にピアノを研究してみよう!ピアノをこれから始めようと思っているご家族や、ピアノは弾けないけれど大好きという方にもぴったり!

生演奏を聴けます!

ピアノの構造などを知った上で、ミニコンサートをお聴きいただくことで、ピアノへの親しみをより深めていただけます。音のなるしくみやペダルの役割など、これからピアノを始めたいお子さまにもぴったり!ピアノを知り尽くしている守也さんならではの「ピアノ入門」、ぜひお楽しみに!

斎藤守也さんプロフィール

1973年生まれ。2002年に弟である斎藤圭土とともに「レ・フレール」を結成。その斬新かつ繊細なプレイ・スタイル(1台4手連弾)、交響曲や器楽セッションを想起させるオリジナル楽曲、そしてライブ・パフォーマンスにより瞬く間に日本全国で「ピアノ革命」と話題となる。2017年3月1日には、自身初となるソロ・ピアノ・アルバムをリリース、舞台音楽をはじめ、音楽教室の教材録音、ライフワークとして医療機関や社会福祉施設などでのコンサート活動、「音楽の楽しさを伝える」ことをモットーにレッスン活動にも力を入れている。

主催 横須賀市、公益財団法人横須賀市生涯学習財団
開催日時 令和7(2025)年4月13日(日) 10:00~12:00
会場 まなびかん(生涯学習センター)
会場住所 神奈川県横須賀市西逸見町1-38-11 ウェルシティ市民プラザ内
アクセス 電車:JR「横須賀」駅・京浜急行「逸見」駅から徒歩5分
バス:京急バス「汀橋」バス停から徒歩1分
地下駐車場を併設しています(地下1階・2階:合計185台)
駐車料金
1時間まで無料
1時間を超え4時間まで500円
4時間を超え30分ごとに200円加算
営業時間 7:30-22:30(22:30-翌7:30は閉鎖のため出入庫不可)
対象

定員 120人
参加費 1,000円(当日支払い)
リンク(1) まなびかんホームページ
リンク(2) 斎藤守也公式ホームページ

申込み詳細

申し込み内容 事前申込制。申し込み時に講座名・郵便番号・住所・氏名(フリガナ)・年齢・電話番号をお知らせください。
申し込み期間 受付中~令和7(2025)年3月17日(月曜日)17時締切(必着)
申し込み方法 HP申込フォーム・電話・はがき・来館で、まなびかんまでお申込みください。
リンク 申込フォーム
申し込み結果 申込が定員を超えた場合は横須賀市内在住・在勤・在学者を優先に抽選。当落に関わらず、2025年3月18日(火)以降に結果通知を郵送します。

お問い合わせ

問い合せ先 (公財)横須賀市生涯学習財団 市民大学担当
問い合せTEL 046-822-4873
問い合せFAX 046-822-4853
問い合せメール sgzaidan@abox6.so-net.ne.jp